"世界一"人に勇気を与えるコーチ

 

 

山田貴弘です。

 

 

おはようございます!

 

 

今日も最高の一日にしましょう^^

 

 

4月に入りましたね

 

 

あっという間だな

 

 

ここで振り返るポイントは

 

 

出来てる部分と出来てない部分を

 

 

セットで考えることね。

 

 

出来てない部分ばかり

 

 

フォーカスして考えると

 

 

出来てない時の記憶を引っ張りだして

 

 

状態が悪くなるから

 

 

できるだけ良い部分をみて

 

 

少しでも状態を良くして行動に移すことことが大切

 

 

自分の状態が悪くてなにか踏み出す勇気でる?

 

 

でないでしょう。笑

 

 

そんな事言っても良いところがないって

 

 

言うなら、ちょこっとでも良いから

 

 

良い部分を見つける癖を付けて

 

 

必ず出来てる部分はあるから😂

 

 

まずは、自分の良い部分を

 

 

見つけるプロになってください。笑

 

 

話変わるけど

 

 

こうやって毎日発信してるとさ

 

 

前向きになりましたとか

 

 

山田さんに生で会ってみたいですって

 

 

いつも元気をもらってますって

 

 

言われてさ

 

 

とっても嬉しいよね🤣

 

 

色々な所から発信してる目的は

 

 

1人でも多くの人に勇気を与えたいから

 

 

だからこそ、そういう言葉をいただけると

 

 

本当に嬉しいです。

 

 

ありがとう!

 

 

後は、俺と関わってくれてる仲間だよね。

 

 

俺が出来ない事を本気でやってくれてるお陰で

 

 

今の俺がいるし

 

 

仲間には本気で感謝してます。

 

 

自分に出来ることは人を大切にすること

 

 

完璧に人を大切にできてるかって言ったら

 

 

まだまだだけど

 

 

どんな事があっても

 

 

人を大切にする気持ちは忘れないようにしてる

 

 

だからこそ

 

 

これを見ているあなたに伝えたいのは

 

 

周りの人を大切にすること

 

 

人は1人では生きていけないからさ

 

 

周りの力があるから

 

 

今のあなたがいることを忘れずにね

 

 

忘れがちだけど😂

 

 

たまにはそういう振り返りも大切だよ。

 

 

そんな感じで今日は終わり。

 

 

本の紹介をしたかったけど

 

 

時間の関係でできず。。。

 

 

タイミングがあえばどこかに発信します

 

 

見てね

 

 

あ、あとYouTubeを始めたので

 

 

出来上がったらUPしますね!

 

また、LINE@で毎日ブログの配信やラジオの配信してるので

ぜひ追加お願いします!!!

 

 

▼今日の学び

言葉はプレゼント

相手から褒められたりしたら

そのまま受け取ること。

そんな事ないよとか

否定するのではなく

まずは、ありがとうって

受け入れること。

言葉はプレゼントと一緒だから

おすすめの記事