
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘です。
おはようございます。
今日も最高な1日を
1日、1日を大切に。
今日のテーマは自分に負けない
どうですか。
あなたはなにか継続しようと
思ったけど
続かないとか
自分が決めたことができなかった
など
決めたことが続かないという
経験はありませんか?
すっごく分かります。
もちろん僕にもあります。
今日はこれをやろう
って思ったことができなかったこと
そうなった時
大体、〇〇はできてるのに
俺はできないとか
自分は続かない人間だって
誰かと比較したり
自分をせめてしまう
あなた
いま言った事は絶対にやってはいけません。
そうすることで逆に自分に負けてしまいます。
なぜかというと
自分は何をやっても続かない人間なんだと
思い込みをして、少しでも
続かない部分があったら
自分を責めます。
そうやって出来ない部分を探すのです。
だから、何が言いたいかって
できないという事は
当たり前の事というを覚えておいてください
脳っていうのは変化をすることを
嫌います。
だからこそ
あなたが何かに挑戦したり
頑張ろうとすると無意識が
すぐ出来ない理由を探します。
じゃどうすれば良いのか
それは小さな目標を立てること
小さな目標を作り
その目標を達成したら
ご褒美をあげること。
これは何でもいいです。
これを達成したら、おやつを食べようなど
そうすることで
ドーパミンという脳内部質が分泌することにより
やる気が上がったり、、幸福感に繋がります。
何が言いたいかって
このドーパミンの分泌の仕方を分かっているだけで
自分のモチベーションを簡単に上げれるし
しかも、目標を達成できるのです!
脳の仕組みを使って
あなたもぜひ、自分を変えてみてください。
LINE@の追加お願いします。
▼今日の学び
ドーパミン
やる気を上げてくれる
脳内部質
このドーパミンの出し方を知ってるだけで
簡単に自分を変える事ができる。