"世界一"人に勇気を与えるコーチ

山田貴弘です。

おはようございます。

今日も最高な1日にしてください!

いや〜

資金繰りの事を考えると

色々としびれちゃうね。。。

さすがに焦る

このままだと自分どうなってしまうのだろうって

後悔はしてないけど

自分の計画のなさには驚く、そして反省してるよね。

ほんと、自分の良い所でもあるけど

後先考えず突っ走る正確ね

そのお陰で苦しくなる。笑

あまりここに書くと

あなたに心配させすぎちゃうから

控えめにするけどさ

ぶっちゃけ

余裕でしょう

という気持ちで起業したから

本当になにも考えてなかった

ただ、やりたい事をやる!

仲間もいるし、自分ならいけるっしょってね

そんな甘くないよね。笑

浅はかな気持ちがドツボにはまる

今更になって

もっと計画をしておけばよかったと思ってる。

本当にどうしようってね

止まったら、終わってしまう。

それだけはいやだ!

なんとしてもやり抜きたい

という気持ち。

そんな中で本がなんとか自分のメンタルを支えてくれる。

その本がこれ

「自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる」

 

 

 

 

 

という本

心理療法の内容になっている。

内容を自分なりに説明すると。

何かを挑戦するときや失敗してしまった時に

ネガティブな感情や思考が出てくるけど

それは自然なこと。

ただ、その思考や感情に囚われたり、戦うことが問題と言っていて

自分で仕事ができない人間だよね

全然人生って上手くいかないなって・・・

こんな思考や感情が出てくるのは問題ない。

ただそれを原因にして、進まないことが問題になる。

だからこそ、そういう思考や感情が出てきたら

そういう不安になっている自分っているよねって

怖いって感じてる自分っているよね。

一歩引いて俯瞰をして、その思考や考えを受け入れてあげること。

それが大切。その上で

自分にとっていま、大切な行動はなんなのかを判断して、行動すること。

その行動をすることによって、後から自信は付いてくるって言ってる。

この本を読んでよかったこと。

それは、自分の感情をコントロールできるようになる!

不安と戦っていても何も解決しないから。

そんな自分を受け入れて、今やるべき行動を取れるようになること。

もし、これを見ているあなたがいつも自分の感情に囚われてしまっているなら

ぜひ読んでほしい1冊!

そんな感じで、自分は、今出来ることをやって

最善の選択をして、なんとかやり抜きます!

なのであなたも勇気をもって幸せな行動をしてみて!

▼今日の学び

自信は行動した後に付いてくる。

その前に不安になることは自然な事というのを受け入れる。

 

 

おすすめの記事