"世界一"人に勇気を与えるコーチ

山田貴弘です。

おはようございます。

今日も最高な1日にしてください!

この土日はスクールがあったので、学び、学び、学びの2日間でした!

そして最近気付いたことがあって

それは思考の癖

自分の状態があまり良くないと、自分の世界に入る感じ

もっと分かりやすく言うと

1人の部屋に閉じこもる感じかな。

ワイワイしてるのを凄く俯瞰して見てる感じがするのよね。

しかも、発言するのも遠慮してる自分がいた

なんだろうね。笑

本当はどうなりたいの?って

聞いてみてみる。笑

なにも気にせず発言とか仲良くしたい自分がいると思う。

ちょっとここは定かではないな。笑

ただ、思うのは気にせず、グイグイ発言したり

前にいく人は凄いなって思う。

いま、書いていて

気付いたけど、

否定される事を恐れてるのかな

色々な自分がいて、面白い。笑

そうやって思ってしまっている

自分もいていいよね。

出来る限り受け入れる。

あなたはどう?

こうやって自分の事を観察して

どんな自分がいるのか観察するといいかもね!

それをどんどん受け入れてあげて。

あとは、ブログのテーマでもある。

本気応援してくれる人の事だけど。

そうそう

コーチングって質問の技術だったり、傾聴の技術あるけどさ

大切にすることは本気で相手の事を応援する

気持ちで関わる事が大切だなって思ったし

関わる人にはできるだけ、本気で関わろうと思った。

なんでそう思ったかって

それは、本気で関わってくれるとめっちゃ嬉しいし

伝わるよね。

本気で考えてくれてるって

やっぱり、本気で自分の事を応援してくれる人が

1人でも多くいると、もう少し頑張ろうって思うよね。

俺もさ、今は戦っている時だからこそ

そうやって本気で向き合ってくれる人がいたら

頑張ろうって思う。

何が言いたいかって

いま、これを見ているあなた

挫けそうだな、、、

一歩踏み出したいな、、、

もっと自分を変えたいな、、、

って思っていたらぜひ、俺に連絡ください。

必ず、力になれると思うのでね。

あまり1人で考えず、一緒に考えて成長しましょう!

自分の人生変えるのは行動あるのみ!!

▼今日の学び

あなたの一歩が人生を変える瞬間

勇気を出して前に進むこと。

おすすめの記事