
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘
おはようございます。
あなたは最高な2月を送れていますか^^?
1月はあっという間だったけど、自分にはなんとなく遅く感じたな。
特に理由は分からないけど。笑
でもこれからも日々成長、日々進化を胸に刻んで2月も進みましょう!
改めてさ、読書の大切さに気付かされた
なんでかって?
最近の俺は結構怠けてた感じなんよね。。。
あなたからすれば、いやいや相当やってるでしょうって
思うかもしれないけど、俺からしたら
まだまだ甘さがある。
なんでそう思うかって
俺ってさ
自分を甘やかせるとずっと甘える性格なんよ。。。
例えば、今まではちゃんと5時に起きてたのを8時とか9時とかに起きたり先延ばしをする癖が付いてたり
別に悪いことじゃないのだけど、俺からしたら自分に負けてる感じがしてて、本来目指してる俺とは違うなって思ってるわけよ
本当は自分との約束をしっかり守れて強い男でいたい!
でも、甘えてしまってる自分がいてさ
すげぇ嫌なわけよ。
そんな日があって、最近読んだ本でモーニングメソットという本があってそれを見たら衝撃をうけてさ。
内容としては、朝の使い方で人生が変わりますという内容なんだけど、そこで書かれている事にハッとさせられたさ。
それが、「今の現状が未来」という事が書いてあって
説明すると
楽な道やダラダラ過ごしている今があれば、それが未来になるという事なんだけど。
このままいくと、自分の未来はダラダラして無意味な時間を過ごしてる未来が待っているのかって考えたら、絶対無理って思ったのよね。。。
今とやっていることを未来でもやってたら最悪だなって思ったわけよ。
このままだとやばいなって思っていてもできない、やらない
なんとなく時間が過ぎている。。。
そんな未来、絶対無理
あなたも考えてみて
今のあなたが、仕事で愚痴ばっかり吐いていて、ストレス塗れになってる現状があったとすると、そんな事を未来でも繰り返すってどう?
嫌じゃない?笑
でも冷静に考えるとそうなるのよね。。。
だって目的ないじゃん。
目の前の事に囚われすぎて、目的を失ってしまっているから、、、
そう考えた時に、このままじゃダメだと思ったわけよ
だからこそ、自制心を強く持って、考え方を改めようって思ったのよね。
大事なことは目的!
自分はどうなりたいのか?
どんな未来を望んでいるのか?
大事なことは最高な自分をイメージしてそこに向けて
走ること。
本当、おれには衝撃だった
でも大事なことに気づかれた。
本に改めて感謝したと思った。
だからなあなたも朝起きるの辛いなとか、毎日憂鬱だなって思って毎日過ごしてるのであれば一度立ち止まって考えてほしい。
自分の理想の未来は?
そしていまやるべき事はなんなのか?
ぜひ、考えてもらいたい。
▼今日の学び
今、変わらなければ、自分は決して変わらない。
自分が進歩しなければ、人生は進歩しない。
常に自分を成長させる時間を持たなければ人生はよくならない。