
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘
おはようございます。
今日も素敵な1日を送ってください^^
ここ数日の自分を振り返って感じたことを書こうかなって思ってます!
理由としては、今日2/11にコーチングをした際に話す内容をあまり考えてなく、ペラペラ話をしていて
やらなくちゃいけないのは分かってる
でも、できない
どうやったらできるだろう?
このままだとダメ・・・
その中でも、本を読んだり、紙に思いを書き出したり、音声に自分の声を吹き込んで、自分を奮い立たせる
もう、スポーツ選手。笑
毎日自分との葛藤をしている。
とコーチに話した。
その時に自分の事を俯瞰してみてって
言われたから素直にやってみた
そしたら、自然とおれ頑張ってるなって思ったわけよ
毎日、毎日必死に走っているから
一瞬立ち止まる事って大事だな
自分の中では必死ってあまり感じてはいなかったけど
俯瞰してみると、必死なんだなって思ったわけ
それはそうだよ。
だって、自分がやらないと生活できないからね。
会社に勤めてれば、どんな状態でも会社に行けば給料はもらえるけど、俺には自由な分、自分が前に進まないと何も始まらないから。
自分の全財産すべて会社につぎ込んでいるから後はない状態。笑
それはがんばりますよ。
でも、そこまで出来る理由は自分の夢のため。
人に勇気を与えて、その勇気でその人の夢を叶えたい
こんな俺でも成功できるから
だれでも成功はできる。
もちろん成功の定義は違うけど
だからこそ、今は目の前の事をしっかりこなして
土台を作る。
誰にでも可能性はあること。
なんの意味もなく、生まれてきた人なんかいない
だからこそ
あなたにも
人生の意味や役割を見つけてもらいたい
そして、
俺と一緒に人に勇気を与えられる世界を創ろう
あなたにしか伝えられない事って必ずあるから。
だから自分の人生絶対に諦めないでほしいし
自分の可能性に蓋をしないでほしい
それがいまの俺の願い。
俺も頑張ってるし、あなたも頑張ってる
だからこそ、自分が思い描く最高の未来を作ろう!
▼今日の学び
夢追う男の物語 夢が与えてくれた出会い
夢無きものに成功なし この先も共に
動かなきゃ始まらない 描かなきゃ見えやしない
夢笑うものに栄光なし