
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘です。
おはようございます!
今日も素敵な1日をお過ごし下さいね^^
勇気をもらった話なんだけどさ
昨日standFMさんでLIVEをしていて
女性の起業家さんが遊びにきてくれて
その方は、33歳の時旦那さんが病気で亡くなってしまって
代わりにその旦那さんの会社を引き継ぐ事になり
驚くことに、その会社の借金は3億円!
すご。
しかも、その当時、その女性は社長もしたことないのに
いきなり代わり背負うって凄くない。
それから悩む暇も無いぐらい、走り続けて
返済もして、今ではやりたいことをやってるみたい。
その人が言ってたのが
失敗しないと成功はしないとか
トライアンドエラーをしてこそ道が開ける
今の俺には結構背中を教えてくれるひとだったな。
人から教えてもらうことって凄く大切だね。
いまは少しでも動くこと。
前に進むこと。
それだけを大切にする。
あとは、人に勇気を与えることだよね。
話は変わるけど、読んだ本を紹介するね。
「今やる人になる40の習慣」
という林修先生の本。
読んだ目的としては
すぐやる習慣を身につけられるようになる知識がつけば良いと思ったから
読みました。
この本はマインドの基礎を教えてくれる。
自分のレベルをあげて、人に与えていくこと。
正直、今の自分には物足りなかったかな。
ただ、気付きとしては。
休みオフは作ったほうが
別の発想がでるし、気持ち的にも切り替わるから
オフは作ろうと思いました。
▼今日の言葉
行動することで未来が変わる。