
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘
おはようございます。
現在は朝の7:01です。
今日も最高な1日を送ってください!
最近はとても充実してる
毎日のようにコーチングをしていて色々な人と関わらせてもらっていて、少なからず勇気を与えられてるかなって思ってます。
一人目の女性はコーチを目指してる方で、僕のコーチングを受けてとても良かったと満足してくれたみたい。
ざっくりだが
悩みとしては思ってることをちゃんと伝えたいという内容
良い自分だったり、嫌な自分、そんな自分がいる
あなたの心の中にも色々な自分いるでしょう?
本当は優しく伝えたいのにイライラしてしまって言いたい事が言えない自分
そんな自分が嫌だったりさ、うまく言えなかったり
うまくできない自分にモヤモヤするときってあるよね。。。
その方も色々な気持ちがあったから、俺はその人が本気でどうなりたいのか?常に心の矢印は相手の心の奥にある"自分らしさ"にフォーカスして聞いてる
そしたら色々気付きがあって、とても良いセッションができた!
終わった後、色々話をしたら涙を流してくれてね
その人のなかでスッキリしたんだと思う
ホント良かった!
俺もすっごく嬉しかったよね
ほんとコーチングって素晴らしいなって思ったよ
忘れかけてた大切な事を気づかせてくれるからね!
この人は凄く気を使える人でめちゃくちゃ優しい方なんだよね。
嫌なことも、良い事も目に付くことが多いと思う。
知らずしらずに自分の気持を塞ぎ込んでしまうことがある・・・
人ってさ、気づかないうちに自分らしさが見失ってしまうことが多いよね。
だからこそ、俺が関わる人には必ず自分らしさを大切に生きてほしいなって思う。
この人からも色々な気づきをもらえた
どんどん山田さんの事を発信してくださいとか。
おれコミュニティとかやったら面白そうだなとか
あなたに伝えたい事めちゃくちゃあるからね。
生きやすい生き方とか。
幸せになる考え方とか。
そんな気付きがあったセッションだった!
他にも、シングルマザーの方とかね
子育てもして、自分の好きな事をして生きてる人
活き活きしてて、とても素晴らしい方だった。
やっぱりこういう人見てると、自分のやりたいことをやることって大事だなって思うよね。
おそらく大変なこともあるけど、ただ自由だからストレスフリーだと思う
だからこそ、あなたもできる限りやりたいことをやってみて!
あと最後の人は、めちゃくちゃストイックな方だから、自分を追い込むような人だと思った。この人の気持ち凄く分かる。俺も追い込みまくってエンストしちゃうタイプだから。笑
だからこそ、自分をもっと大切にしてほしいって伝えた。
最終的にやっぱり自分なんだよね。
自分が満たされていないと相手にもできないからもし、このブログを見ていたら、今のままで十分素晴らしいから自分を大切にしてあげてください。
ホント毎日色々な人と関わらせてもらっているから、ホント自分にとっても気付きが多くて感謝しています。
本当は書きたい事がめちゃくちゃあるんだけど、多すぎて書ききれないから今後も毎日これ
▼今日の学び
不安というものは悪いものではない。
自分にとって、ブレーキ役をしてくれている。