
“世界一”人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘
おはようございます!
今日も最高な1日にしてください^^
僕は少し寝不足です。笑
でも普段通りエネルギー全開で行きます!
いつもこのブログを見てくれてありがとうございます。
なんとか毎日更新が続いています。笑
書くネタを見つけるのが大変です。。。
まぁこれをみて少しでも勇気を与えられたらいいなと思って書いてます^^
あなたは自分のいい所って分かってる?
案外さ〜
自分のいい所を分からない人って多いよね。
人の事はよく観察してるんだけど、自分の事を疎かにしてる人って結構いる。
すごく勿体ないなって思うよね
あとは、自分の得意な事を知ってる人はほとんどいない。笑
絶対に言えることは、自分の良い所や得意な事を見つけて伸ばしたほうが絶対いいからね。
なんでかって?
自分の良い所や得意な事って当たり前にできてる事だから、今度はそれを意識してやることでドンドンその能力のレベルがあがり、自分の人間力が上がるのよね。
おれもそうだった。
半年前ぐらいまでは、全然本なんか読まなかったけど自分の得意な事を見つけた時ぐらいから、そのスキルを磨きたいと思って本を読みまくるようになったな。
自分の得な事だからこそ夢中になれたね。
あなたにも振り返ってみて自然と出来てることって何がある?
例えば、仕事とかで「周りの人になんでそんな事もできないのって?」
思うことって何かある?
こういう風に自分が当たり前に出来てることって自分の得意なことが眠ってたりするからぜひ考えてみて。
例えば俺なんかは、もっと人の気持ちを考えられないのかなって思ったりね。この中に隠れているのは気を使えるとか観察力が眠っていたりすよね。
そんな感じであなたもぜひ、やって自分の良い所や得意な事を見つけてね。
そうそう。
僕の面接では表面的なことより、中身を重視した面接をするんだよね。
まさに、得意なことや長所を聞いて、この人は何が得意なのかを引き出していく。
こないだ面接した人はね
事務員をやりたいってきてたから、いつも通り話を聞いていったら
事務よりエンジニアの方が向いてるんじゃないのって?言ったら
ちょっと自分で調べてみますとってなって
面接が終了した。笑
その人にも言ったけど、自分の得意なことを軸にして仕事をやってもらいたいのよね。
基本的には自分らしく生きてほしいからさ。
だからこそ、あなたにも自分の得意な事を知って、イキイキと仕事をしてほしいです。
今日は終わります。笑
▼今日の学び
速聴をやると、側頭葉が刺激され
頭の回転速度UP/記憶力UP/理解力UP/創造力UP/処理速度UP
こんな事が向上する。
自分は通勤の時とかに聞きまくってたら
頭の回転速度が上がった気がした!
よかったら
やってみて。
それでは。