
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘
おはようございます。
現在10:15です。
遅いスタートですな。笑
今日はあなたにとってどんな1日だったら最高って言えますか?
前向きになることを見つけに行きましょう。
今日は朝からセッションがあり、その方は20代の女性でね。
サッカーをやりたいけど、今まで自分の為に色々お金を使ってきたから、借金もあって、更にサッカーの学校にお金を出すとまた借金が膨らんでしまって
大丈夫かなって不安になり前に進めてないと話していた。
俺は本気でその人と向き合った。
前に進みたい自分・・・
お金に囚われてしまっている自分・・・
物など使って、しっかりと自分の気持ちに向き合ってもらった
おれは、言った
「本当はどうしたい?」
そしたらやっぱり、サッカーの学校に行きたい。
彼女はその方が自分らしいって
そうだよねって。
自分の中で答えがでてスッキリしたみたい。
本当によかった^^
どうなるか分からないけど、全力で自分のやりたいことをやってほしいな!
応援してる!
だからこそ
自分の話を聞いてくれる人、自分と向き合える時間って
ほんとに大事。
そこでさ
おれは思ったんだよね。
こういう人を応援したいなって
なにか自分に制限をかけてしまって
前に進めたいけど進めない自分がいる
そんな人を心から応援したいなって
俺も、何も考えず自分のやりたいことを見つけて
弁護士事務所や広告代理店を全て捨てて
0からスタートした。
正直不安だったし、ホント大丈夫かなって思ったよ。
でもね。
自転車乗りと一緒で漕いでしまえば前に進むし
転んでも、もう一回、自転車を立て直せばいいじゃん
ただ、1人だと怖いかもしれないよね。
その時は俺がいる。
俺もそう
仲間がいるから、転んでも前に進めるよね。
だからこそ、1人で悩むより誰かとやるのも一つの手だよね。
俺は仲間がいるから今の自分があると思っている。
だからこそ、あなたも周りに頼って、ぜひ行動をしてみて
絶対景色変わるから!!!
ちなみに失敗は
そのままにしておくから、失敗したなって思うだけで
それを糧に前に進めばいい経験だったなって思うから。
まぁそもそも俺には失敗はないと思ってる。笑
ほんと、行動命ですよ!
▼今日の学び
日々使っている言葉が自分の世界を作る
ネガティブな言葉を使っていればネガティブな世界になる
前向きな言葉を使っていれば前向きな世界になる。
脳は意識してる部分に向かって情報を無意識的に取りに行く。